はじめてのお客さま
JAバンクは全国に民間最大級の店舗網を展開しているJAバンク会員(JA、信連、農林中金)で構成するグループの名称です。
JAバンクはグループ全体のネットワークと統合力で、地域の皆様により身近で便利、そして安心なメインバンクとなることを目指しています。
法人JAネットバンクでは、インターネットに接続されているパソコンから、振込・振替、残高照会、総合振込、給与・賞与振込、口座振替などのサービスをご利用いただけます。
JAデータ伝送サービス(AnserDATAPORT方式)では、パソコンやホストシステムから、総合振込、給与・賞与振込、口座振替などのサービスをご利用いただけます。
JAデータ伝送サービスの4つの特徴
日常の取引を効率化できます。
- 1回の操作でまとめて取引ができる総合振込、給与・賞与振込、口座振替のほか、オプションサービスとして、ご指定の口座の入出金明細や振込入金が確認できます。
- 従来の伝送サービス(INS回線などを使ったサービス)と比べ、高速かつ短時間で大容量の取引が可能になります。
- XML形式のファイル授受が可能になります。総合振込の依頼データに金融EDI情報を付加し、相手先様に送信することができます。また、お客さまも通知サービスの利用により、XML形式のファイルを受けることができます。
高いセキュリティを確保しています。
- 回線等において、閉域網や暗号化通信等を利用することにより、安心・安全にご利用いただけます。
依頼データの照合機能が利用できます。
- JAデータ伝送サービスには、お客さまが送信される依頼データを、自動照合する機能(※)が備わっています。本機能を利用することで、お客さま自身の照合作業や、JA(信連)へのFAX送信などが不要となります。
- ※ ご利用の場合は、JAデータ伝送サービスの利用申込書の「照合データ(照合自動機能) 」で「利用する」を選択ください。
専用のヘルプデスクを設置しています。
- JAデータ伝送サービス専用のヘルプデスクを設置しています。ご不明な点、お困りの点がございましたら、ヘルプデスクへ問い合わせください。
サービスの全体図

全銀ファイル伝送(VALUX)…株式会社NTTデータが提供する回線接続サービスをいいます。
Connecure…インターネットを経由しない閉域ネットワークをいいます。
LGWAN…総合行政ネットワークをいいます。
pufure…株式会社NTTデータが自治体様向けに提供するAnserDATAPORTとの接続サービスをいいます。
サービスの内容は「こちら」になります。
STEP1:ご利用のお申込み
「JAデータ伝送サービス(AnserDATAPORT方式)利用申込書」および「JAデータ伝送サービス(AnserDATAPORT方式)サービス申込書」に必要事項をご記入(エクセルへの入力でも可)・ご捺印のうえ、JA窓口でお申込みください。
お申込書様式等はこちら
STEP2:お申込み受付
JA窓口でお申込みのお手続きをお願いいたします。
「JAデータ伝送サービス(AnserDATAPORT方式)」のご利用にあたっては、JA所定の審査がございます。
STEP3:必要事項通知書等の受領
お申込手続き完了後、JAより「サービス利用開始にかかる必要事項通知書」等を受領ください(後日送付となる場合がございます)。
STEP4:サービスのご利用開始
事前に疎通テストを実施のうえ、ご利用を開始ください。