企業管理
「法人JAネットバンクサービス」をご利用いただくための企業情報、口座メモ情報、委託者メモ情報、先方負担手数料情報を変更・照会することができます。
先方負担手数料の登録・変更(振込・振替)
振込・振替時に使用する先方負担手数料を登録・変更することができます。
※マスターユーザまたは管理者ユーザのログイン時のみ表示されます。
振込手数料を先方負担とした振込先は、入力された支払金額から振込手数料相当額が自動的に差し引かれます。
【ご注意】
総合振込に用いる先方負担手数料とは、別の管理になります。総合振込の先方負担手数料については、「先方負担手数料の登録・変更(総合振込)」をご参照ください。
「業務選択」画面が表示されますので、[企業管理]ボタンをクリックしてください。
![[BSSK001]業務選択画面 [BSSK001]業務選択画面](img/BSSK001_7.gif)
[先方負担手数料[振込・振替]の変更]ボタンをクリックしてください。
![[BKGK001]企業管理 作業内容選択画面 [BKGK001]企業管理 作業内容選択画面](img/BKGK001-7.gif)
適用最低支払金額を入力し、[変更]ボタンをクリックしてください。
![[BKGK019]企業管理 先方負担手数料[振込・振替]変更画面 [BKGK019]企業管理 先方負担手数料[振込・振替]変更画面](img/BKGK019.gif)
「適用最低支払金額」の欄で、先方負担手数料を適用する際の「最低支払金額」を設定することができます。
※「適用最低支払金額」とは、先方負担手数料が適用される最小の支払金額を示したもので、「適用最低支払金額」に10,000円と入力した場合、支払金額が10,000円未満であると先方負担手数料は適用されません。
画面内「所定の振込手数料はこちら」の「こちら」をクリックすると、JA・信連の法人JAネットバンクの手数料ページを表示します。
企業管理にて設定する「金額階層」の手数料金額は、JA・信連ごとに振込・振替手数料が異なるため、初期値は一律0円となっております。
そのため、利用企業ごとに先方負担手数料(受取先に負担させる手数料)を設定いただくことになります。(設定された内容は即時で反映されます)
ご確認後、[ホームへ]ボタンをクリックすると、「トップページ」画面が表示されます。