振込・振替依頼
※取引状態が「承認待ち」となりましたら、承認者により「承認」作業を行ってください。
※承認期間を経過した場合は、承認作業ができなくなりますのでご注意ください。
※振込・振替依頼の承認者はあらかじめスマートフォンの「利用する」権限が必要です。
※管理者ユーザおよび一般ユーザへの承認機能の権限については、「ユーザ情報変更・削除」にて設定してください。
お申込口座から振込・振替を行うことができます。
振込・振替は、振込先を直接入力または振込・振替の履歴や登録された振込先を選択する方法(都度指定方式)があります。
都度指定方式
他業務の登録振込先一覧
総合振込、給与・賞与振込で登録している振込先を指定して振込・振替を行うことができます。
「作業内容選択」画面が表示されますので、[振込データの新規作成]ボタンをクリックしてください。
![[BFKF001]振込・振替 作業内容選択画面 [BFKF001]振込・振替 作業内容選択画面](img/BFKF001-4.gif)
支払口座を選択し、[次へ]ボタンをクリックしてください。
![[BFKF002]振込・振替 支払口座選択画面 [BFKF002]振込・振替 支払口座選択画面](img/BFKF002.gif)
[総合振込先口座一覧から選択]または[給与・賞与振込先口座一覧から選択]ボタンをクリックしてください。
![[BFKF003]振込・振替 振込先口座指定方法選択画面 [BFKF003]振込・振替 振込先口座指定方法選択画面](img/BFKF003-6.gif)
※以下は総合振込の操作例です。
振込先、登録支払金額の使用有無を選択し、[次へ]ボタンをクリックしてください。
![[BFKF009]振込・振替 振込先口座選択(総合振込)画面 [BFKF009]振込・振替 振込先口座選択(総合振込)画面](img/BFKF009.gif)
振込先口座の絞り込み条件入力欄でいずれかの条件を入力後、[絞り込み]ボタンをクリックすると、条件を満たした登録済みの口座を表示することができます。
複数の振込先口座を選択した場合は、一括で振込・振替を行うことができます。振込先口座は一度に100件まで選択可能です。
[詳細]ボタンをクリックすると、振込先の詳細が表示されます。
「経過期間中」と表示されている振込先口座は、金融機関または支店が将来的に廃止または異動されます。
「店舗なし」と表示されている振込先口座は、金融機関または支店がすでに廃止または異動されています。
振込指定日、支払金額、手数料を入力し、[次へ]ボタンをクリックしてください。
※振込先口座の金融機関が即時振込の取扱時間拡大に対応していない場合や、システムメンテナンスまたは受取人希望等により取引できない状態となっている場合は、即時振込とならない場合があります。
![[BFKF011]振込・振替 支払金額入力画面 [BFKF011]振込・振替 支払金額入力画面](img/BFKF011_3_s.gif)
当日扱い | 08:00〜20:00 |
---|---|
予約扱い | 08:00〜20:00 (当日を含め7営業日先までをご指定いただけます。) |
※上記の時間までに承認を終える必要があります。
[カレンダー]ボタンをクリックすると、カレンダー画面より振込指定日を設定することができます。
取引名はお客様任意の文字列を入力することができます。
取引名が未入力の場合は、「○○月○○日作成分」として登録されます。
振込メッセージまたは振込依頼人名はお客様任意の文字列を入力することができます。入力を省略することもできます。
※振込メッセージは、振込先の企業が「EDI情報」システムを導入されている場合にご利用することができます。
[支払金額クリア]ボタンをクリックすると、入力済みの支払金額がクリアされます。
振込先一覧の[修正]ボタンをクリックすると明細を修正することができます。
また、[削除]ボタンをクリックすると、該当の明細を削除することができます。
[振込先の追加]ボタンをクリックすると、振込先を追加することができます。
・当方負担 | : | 通常の手数料が適用されます。 |
---|---|---|
・先方負担(登録済み金額) | : | 企業管理より事前に登録した先方負担手数料が差し引かれた金額が振込金額となります。 なお、企業管理より先方負担手数料を設定していない場合はエラーとなります。 |
・先方負担(指定金額) | : | ラジオボタン下の入力欄に入力した先方負担手数料を差し引いた金額が振込金額となります。 |
内容をご確認後、承認者を選択し、[確定]ボタンをクリックしてください。
※振込先口座の金融機関が即時振込の取扱時間拡大に対応していない場合や、システムメンテナンスまたは受取人希望等により取引できない状態となっている場合は、即時振込とならない場合があります。
![[BFKF024]振込・振替 内容確認画面 [BFKF024]振込・振替 内容確認画面](img/BFKF024_s.gif)
時限超過により翌営業日扱いとなる取引がある場合、翌営業日扱い警告メッセージが表示されます。
内容をご確認のうえ、お取引を継続する場合は「取引を継続する」にチェックし、[確定]ボタンをクリックしてください。
コメントの入力は省略することができます。
確定後の承認待ちデータを修正する場合は、引戻しの処理が必要です。
データの引戻方法については「承認待ちデータの引戻し」をご参照ください。
[取引情報の修正]ボタンをクリックすると、取引情報を修正することができます。
[支払口座の修正]ボタンをクリックすると、支払口座を修正することができます。
[明細の修正]ボタンをクリックすると、「支払金額入力」画面が表示されます。振込先一覧の[修正]ボタンをクリックすると明細を修正することができます。
また、[削除]ボタンをクリックすると、振込データから該当の明細を削除することができます。
[印刷]ボタンをクリックすると、印刷用PDFファイルが表示されます。
ご確認後、[ホームへ]ボタンをクリックすると、「トップページ」画面が表示されます。
ご依頼の内容は、振込・振替「作業内容選択」画面の[承認済み取引の状況照会・取消]または[未承認取引の状況照会]ボタンから確認することができます。
[同一口座から振込・振替]ボタンをクリックすると、同一口座から振込・振替のお取引を続けて行うことができます。
[印刷]ボタンをクリックすると、印刷用PDFファイルが表示されます。